ラフティング半日ツアー
水上(みなかみ)の川を満喫しよう。夏のラフティングは爽やかで気持ちいいこと間違いなし。初心者の方にもおすすめの定番メニューです。
オススメパッケージツアー
みなかみの他アトラクションも楽しめるお得なパッケージツアーです。キャニオニング又はバンジージャンプとの組み合わせが水上NO.1人気です。
毎週水曜日はレディスデイ!(LadiesDay)
・ラフティング半日orキャニオニング半日 通常価格8000円➡3980円
アイスキャンディもプレゼント!!
(7月24日~8月28日を除きます。)
お電話・WEBからのご予約は
0278-72-2435
ラフティングってどんな感じなの??
みなかみ(水上)では特に人気の高いゴムボートで川下りをする水上スポーツです。激流や急流を勢いよく下るホワイトウォーターラフティングの事を呼びます。
歴史について
元々はアメリカの軍隊のコロラド川を探検する為、木製のボートで川下りをしたのが起源。現在のゴムボートが定着したのは第2次世界大戦後に各国で普及したと言われています。コマーシャルラフティングという名前で、日本(水上)、オーストラリア、アメリカ、ニュージーランドやネパールジンバブエなどの発展途上国でも人気の観光資源になっています。
日本での流れ
一部の人たちからの支持を得て数十年前から大学のサークル活動などで研究されてきました。始まった頃は安全性や道具など整っていない状態で行われていました。
日本でリバーベンチャー大会が行われたことを皮切りに、みなかみ(水上)でも大会が行われる等みなかみ=ラフティングの印象が付いてきました。コマーシャルラフティングと呼ばれるものは30年前から行われてきました。
アウトドアメーカー等が協力することにより、レジャーの一つとして認識され水上でも不動の人気となりました。水上では口コミでも人気になるほど盛んに行われています。
ラフティングの遊び方
専用のゴムボートに乗って水上の上流から利根川の激流を何人かのチームで下ります。水上は激流なので他のエリアに比べて豪快で気持ちが良いです。他では味わえないアトラクションなので一度体験したらやみつきに。
レジャー施設では味わえいスリルと冒険が楽しめますのでおすすめ。一緒に下る仲間との一体感も体験してください。
安全への取り組み
メディックファーストエイドを取得した水上ベースのスタッフにより、安全面も徹底しています。
みなかみパノラマアドヴェンチャーズではガイドスタッフのトレーニングもしっかりしています。
CPR訓練を行っていて、ガイドスタッフは皆スイフトウォーターを持っています。安全面が整っていないと思い切り楽しめないので、きちんと整備しています。
お電話・WEBからのご予約は